life-is-entertainmentのブログ

日々の生活、物欲に負けて買った戦利品の紹介、使えない情報など気楽に更新していきたいと思います。

引き寄せの法則の本をまた読んでみました

KindleのUnlimitedでふと引き寄せの本が出てきたので、しばらく振に読んでみましたが、やっぱりしっくりこなかったです。

 

懐疑的な性格が災いなのかもしれませんが、、

今ひとつしっくり来ないですね。

 

自分の今までの生活を思い出しても、成るものは成るし成らないものは成らない。

 

理想の自分を描いて叶えていくというより、ロールプレイングゲームの登場人物で、このイベントやったら、次これ、次が終わればまた次、、みたいなある意味レールを引かれている感覚の方が近いです。

 

友達や家族から見た僕は、いい歳して好き勝手やってるように見られますが。

 

 

一度ビザが切れて日本に戻った時は、祖父の三回忌にピッタリの時期で、帰国フラグバキバキだったので、これから日本で暮らしていくのかな、就活しよ。なんて思っていましたが、ものの見事にシドニーに戻ってきたし、永住権の申請にまでこぎつけてしまったし、わからないもんです。

 

法則を信じる人は、僕の潜在意識が〜とか言い出すと思いますが、絶対違う。少なくとも帰国した頃に関しては。

まるで川に流されていくような、自分ではコントロールできない何か大きなものに操作されているような感覚が強かったです。

 

 

ただ目の前にある物事に関しては本気で取り組んできました。

特にIELTS。悔しいという気持ちが強くてそれをバネに最高得点を叩き出したのは今ではいい思い出ですが、悔しいってネガティブな”思考”ですよね。

 

でも結果がネガティブに勝ったし、ワクワクするポジティブな気持ちだけがいい結果を出す訳ではない良い例です。

 

 

基本僕は大体で暮らしているので、感覚的なことが多いですが、何かをしたいとか成し遂げたい時は、ロジカルに物事を考えた方が成功している気がする。

 

っていうか、自分の中で達成感を感じたのが今回の永住権が初めてですね。

 

 

今まで努力した感がほぼありませんでした。

 

 

今結構気持ち的に自由になって、Mac買ったりデザインソフトを買ってみたりしましたが、勉強する期限もなければ、実際使おうが使わまいが問題は起きない(前書いた気がする)。

 

 

20代からずっと背水の陣で、タスクを与えられて、それをこなしての繰り返しだったから、自由になるとどうして良いのかわからない、という気持ちの方が強くなって、実際楽しいんですが、立ち位置が分からなくて何をしていこうか分からない状態です。

 

頭が混乱している訳ではなくて、頭が空っぽといった感じです。

 

 

自分が今まで作ってきたキャリアを研ぎ澄ませるのが一番効率がいいはずなのに、違うことをしている自分に嬉しく思いつつ不安も多大にあって、中途半端で終わらないか心配です。

自分次第ですが。

 

 

って思い始めると、その後いつも、ま、趣味だと思えばいいか。

と着地する。

 

 

そして、他の人は趣味にいくらくらい使っているんだろうと調べ始め、面白い商品を見つけて欲しくなり、銀行口座をチェックして、チッ、金が足りない。となって本日終了。

 

趣味って本当にどのくらいの予算を使えばいいんだろう。

 

 

もちろん貯金もしないとだし、今年は多分車を買った年の次くらいに散財(必要経費込)したので、抑えるところは抑えないとだし、でも欲しい。みたいな。

 

 

結局引き寄せの法則という言葉がどこかへ行ってしまいました。

 

 

あんまり色々考えず、やりたいと思ったことを破産しない程度にやったらいいんですね。

新たな物欲が、

f:id:BriceRiver:20211207230117p:plain

Pop Keyboard Logitech

これ、これです。

マジでかわいい。欲しい。

 

全然必要ないんですが、欲しい。

 

 

使い勝手がいいキーボードが一番なんで四角い事務用のつまらない奴が一番僕にはいいんですが、やっぱりつまらない。

 

今家ではAppleの純正を使っていて、指紋認証があったり色も白くてかっこいいんですが、打点感はイマイチですね。

決して使いにくい訳ではないんですが、何かエンターテイメント性に欠ける。

 

キーボードのかちゃかちゃうるさい音が好きだったりもします。

これは音がほとんど響かないので、レビューはいいんでしょうけど、僕は感覚が逆。ある意味変態です。

打ってる感が大事。

 

このキーボードはどうなんでしょうね。

(欲しい欲しい欲しい。)

 

 

値段がまあまあ強気なのが気になるところです。

 

ここまで心を奪われているのでいずれ買うんでしょうけどね。

 

 

毎回毎回これで欲しいものが最後と思いながらこんなに色々欲しくなる自分にある意味拍手です。

 

 

実は欲しいカードケースも見つけてしまいました。

 

 

 

ミニマリストとは一体何なのか、毎日理解できずに苦しむ僕です。

新たな物欲が、

f:id:BriceRiver:20211207230117p:plain

Pop Keyboard Logitech

これ、これです。

マジでかわいい。欲しい。

 

全然必要ないんですが、欲しい。

 

 

使い勝手がいいキーボードが一番なんで四角い事務用のつまらない奴が一番僕にはいいんですが、やっぱりつまらない。

 

今家ではAppleの純正を使っていて、指紋認証があったり色も白くてかっこいいんですが、打点感はイマイチですね。

決して使いにくい訳ではないんですが、何かエンターテイメント性に欠ける。

 

キーボードのかちゃかちゃうるさい音が好きだったりもします。

これは音がほとんど響かないので、レビューはいいんでしょうけど、僕は感覚が逆。ある意味変態です。

打ってる感が大事。

 

このキーボードはどうなんでしょうね。

(欲しい欲しい欲しい。)

 

 

値段がまあまあ強気なのが気になるところです。

 

ここまで心を奪われているのでいずれ買うんでしょうけどね。

 

 

毎回毎回これで欲しいものが最後と思いながらこんなに色々欲しくなる自分にある意味拍手です。

 

 

実は欲しいカードケースも見つけてしまいました。

 

 

 

ミニマリストとは一体何なのか、毎日理解できずに苦しむ僕です。

新たな物欲が、

f:id:BriceRiver:20211207230117p:plain

Pop Keyboard Logitech

これ、これです。

マジでかわいい。欲しい。

 

全然必要ないんですが、欲しい。

 

 

使い勝手がいいキーボードが一番なんで四角い事務用のつまらない奴が一番僕にはいいんですが、やっぱりつまらない。

 

今家ではAppleの純正を使っていて、指紋認証があったり色も白くてかっこいいんですが、打点感はイマイチですね。

決して使いにくい訳ではないんですが、何かエンターテイメント性に欠ける。

 

キーボードのかちゃかちゃうるさい音が好きだったりもします。

これは音がほとんど響かないので、レビューはいいんでしょうけど、僕は感覚が逆。ある意味変態です。

打ってる感が大事。

 

このキーボードはどうなんでしょうね。

(欲しい欲しい欲しい。)

 

 

値段がまあまあ強気なのが気になるところです。

 

ここまで心を奪われているのでいずれ買うんでしょうけどね。

 

 

毎回毎回これで欲しいものが最後と思いながらこんなに色々欲しくなる自分にある意味拍手です。

 

 

実は欲しいカードケースも見つけてしまいました。

 

 

 

ミニマリストとは一体何なのか、毎日理解できずに苦しむ僕です。

バレットジャーナルになれなかった手帳?日記帳?

f:id:BriceRiver:20211204000531j:plain

手帳の表紙

僕が今年のすごく中途半端な時期から始めた手帳です。

貼り付けたシールで身バレするので、このブログを見ている人はほぼいませんが、念の為隠してあります。

 

去年までほぼ日手帳を使っていたんですが、去年の終わりくらいにiPadを買ってこれを手帳にしようと思い、買うのをやめたんですが、基本的に文房具が好きでやっぱりペンで字を書きたいとたまに思うことがあり、買ったのに使っていなかったノートを見つけてこれをバレットジャーナルにしようと思い、いろいろなサイトやユーチューブを見て勉強して、いざ始めました。

 

f:id:BriceRiver:20211204000600j:plain

裏表紙

 

一応始めた日を書いてみました。

 

あちこちに意味のないシールを貼っていますが、Amazonで安いシールを買って適当に貼っています。手帳のデコレーションがすごく上手な人のページを見て、いいな、、と思ってそれもやってみようと思いましたが、僕にはそれをするセンスもやる気も出ず、とりあえずシール貼っときゃそれっぽく見えるだろ。といった全く安易なアイデア(?とも言えない)です。

 

 

年表と月表も書いたんですが、個人的なことが多くてアップロードは控えます。

 

その次のページから左側に日記、右側になんか適当なトピックで楽しい気がする物を書いたり描いたり貼ったりしています。

 

f:id:BriceRiver:20211204000627j:plain

趣味

f:id:BriceRiver:20211204000622j:plain

カメラが欲しい時期に見つけてしまったLeicaとPaul Smithのコラボカメラ

 

このカメラ、性能はいいんでしょうけど素人向きではないし、そもそも値段が、、

でもレゴみたいですごく欲しい。いつか買いましょ。

 

 

f:id:BriceRiver:20211204000631j:plain

Pentaxのカメラ

キチガイみたいにカメラを調べていた時に見つけた、Pentaxのカメラです。

これを中古で買いました。

実家にお願いして送ってもらう予定なんですが、今の状況で航空便が使えず船便は時間かかるよね、ってことになり12月にボーダーが開く話が出ていたのでそれまで待っていてもらったんですが、結局まだ開かず航空便もまだ使えず、買った当時にさっさと船便でお願いしていれば今頃届いているであろう無駄な時間を過ごしている今日この頃。

 

でも中古なので、タイミングを逃すと無くなっていたと思うし、買ったタイミングがめちゃめちゃ良かったです。AAランクのいい状態で、6万円を超えていたんですが、買おうと決めた日にまさかの値下げがあって58000円で買えました。

買うこと自体は決めていたので、少しでも安く買えてラッキー。

 

f:id:BriceRiver:20211204000629j:plain

生物を英語で言うと

f:id:BriceRiver:20211204001540j:plain

Vocabularies



IELTSの勉強をしているときに分からない単語やこれは英語で何だ?

と思ったものを調べて書き出したものです。

 

見返すと、もはや何も覚えていませんでした。

もう少し何度も読み直したくなる手帳を作れるようになりたいですね。

それもそうですが、日頃使わない言葉はやっぱり覚えられない。

僕は英語をかなり適当に覚えてきたので、常用語でさえも知らなかったり覚えそびれているものがとにかくたくさんあるので、もう少しちゃんと勉強しないとちょっと恥ずかしいです。

 

 

他にも夢や目標、欲しいものリスト、好きな映画リストなど右側には未来や希望みたいなことを書いて、左には日記(基本愚痴や悪口、反省などちょっとネガティブ)。

 

全員なのか僕だけなのかわかりませんが、ノートの右側の方が何となく見やすいので、楽しかったりいい感じのものを右側に、記録や上に書いたように悪口だったり、特に重要ではない日記は左側に、だけは意識して書いています。

 

他は日々どんどん適当に。。

 

今月に至っては月表さえ書かずに12月1日の日記を書き始めました。今11月33日状態。

 

それでもあまり気にせず進んでいってます。ここまで適当な自分にもびっくりですが、ルールが横線ってだけのノートがゆえ、手帳の時のような日が変わると次のページに行かなきゃいけなくて空白があると罪悪感に苛まれることもないので、日記も飛ばしまくって日付が急に10日後なんて言うのもザラです。

 

ゆるゆるな自分にぴったりの方法が何となく見つかってよかったです。

 

6月というめちゃくちゃ中途半端な時期に始めたこの手帳ですが、年に一冊とかも考えなくていいので、なんか楽しいです。

 

最初はインデックスとかも書いてましたが、それさえ無くなった。

 

 

予定を管理する訳ではないと言うのも大きなところですね。

 

 

手帳で予定管理をするのが僕にはあまりしっくりこなかったです。

 

 

手帳を見ない日があって、書かない時があって、それを習慣づける練習もして見ましたが、それよりもスマホのカレンダーに予定を入力する方が遥かに楽だし忘れない。

 

 

手帳が活用されていないと落ち込んだこともありましたが、予定をちゃんと管理する方が大事ですよね、と考えが変わって、手帳のあり方も変わりました。

 

 

それでいーじゃん。

って思えるようになってからの方が、日記ももっと書くようになったし、心のプレッシャーをなくすって大事なんですね。

 

 

これからもこの適当な手帳の使い方をもっと極めていけるようにしたいと思います。

 

 

 

 



Affinity DesignerとPhoto for iPadを購入した

まだデスクトップ用のAffinity Designerを本を見ながら勉強中だと言うのに、iPad用のDesignerとPhotoも買ってしまいました。

 

いずれ購入しようとは思っていましたが、まだBlack Fridayの割引をやっていて半額だったので、今がタイミングだと言い聞かせました。

 

実際まだ手をつけられるほど時間的余裕はありませんが、いずれ。。

 

 

デザイン系のソフトはチョー初心者なので本当によくわかっていませんが、イメージ的にDesignerはipadでPhotoはデスクトップかなとか思っていましたが、最初にデスクトップ用のDesignerを買ってしまったのと、値段がiPad用の方が2つ買ってもデスクトップより安かったので、PhotoもiPad用を買ってみました。

ペンもあるし、使いやすいはず、、w

 

 

実際Air Dropのお陰でMacとiPadどっちを使っても違うデバイスという感覚にならないので、編集する場所が増えたとむしろ言えるかもしれません。

 

 

さて、スキル以外の条件は整ったので、もう逃げられません。

 

 

毎日少しずつ練習して、誰かに見せられるくらいには早くなりたいもんですね。

 

 

これ趣味だと思えば、決して高い部類では無いですね。

ちゃんと使いこなせるようにさえなれば。。

 

 

相変わらず散財の日々ですが、今までと違うのは、特に気持ちの面ですね。

 

 

ビザの申請が一息ついて、あとはほぼ待つだけの状態になった時、次は何をしようか本当に正直絶望さえ感じていました。

目標にしていた永住権、実際まだビザは降りていませんが、申請をしたことで肩の荷が降りたのはよかったのですが、で、これからどうするの?という気持ちが表立って現れ、結局生活は変わらず、これからも同じようにどこかの会社の社員として働いていくのかと思うと、それはそれで人生ですが、何となくしか生きていけなくなりそうな気がして、とても怖かったです。

 

そんな中で、自分にもまだやりたいことあったと思い出し、手をつけられ始めたことが本当に嬉しいです。

これが実際仕事になるレベルにまでなるかどうかはさておき、目標やモチベーションをまた見つけて、テキストブックを開ける自分がいることに幸せを感じます。

 

今回は必要に迫られてやる訳ではなく、全て自分次第。できるようになってもならなくても何も問題にはならない。これからも同じ環境で生きていくことは出来る。

 

だからこそ本気で取り組まなければいけないし、本当にやりたいことなのかどうなのかという判断が簡単に出来る。

 

楽しく充実した人生が送れるように、頑張り(?)ます。

 

 

Affinity Designerというソフトを買いました

 

f:id:BriceRiver:20211126005001j:plain

Affinity Desginer

 

affinity.serif.com

 

 

始めはIllustratorやPhotoshopを使えるようになりたいと思って見ていたんですが、Subscriptionしかなく、年間通すとたっけぇなーと悩んでいたところに、よく見ているYoutuberさんがAffinityを使っているという動画を上げていて、買い切りだしいずれにせよ初心者なのでどっちでも同じなら安くて好きなYoutuberさんが推しているし、Black Fridayで割引されていたの相まっても、ついAffinity Designerを購入しました。

 

Mac Miniを買ったばかりでお財布の中身は相当厳しいですが、先行投資になるよう頑張ります。

 

Kindle Unlimitedで使い方の本もあったし、とりあえずそれを読みながら少しずつですね。

 

僕は基本的に事務方で、パソコンはWIndows、使うソフトもほぼマイクロソフトオフィスばかりだったので、パソコン本体もソフトも勝手の違いにまだ困惑していますが、それも含めて楽しんでいきたいなと思っています。

 

 

先日友人に頼まれてポスターを作っているんですが、結局パワポでやっていますが、、w

とりあえずドラフトはということで。

 

実際作業するとなると、やはり使い慣れたソフト開けちゃいますね。

 

最近Canvahttps://www.canva.comというブラウザも知り、それも使い始めましたが、機能が少ないですがオフィスソフトに使い方が似ているので、特に何も見なくてもなんとなくできている気がします。

用意されているテンプレートも相当あって無料でも結構いい感じに出来ますね。

それでもやっぱりこういう機能無いのか、、とか良し悪しはどのソフトにもありますね。

文字を光らせたくてあちこち探しましたが、それ自体を光らせることはできなくて、コピペしてその背面に色を変えた同じ素材を入れ込むとかいうやり方が書いてありました。(メンドクセ)

 

 

何はともあれ一番大事なのは、何で作るかではなくて何を作るか、、と信じています。

 

 

パワポに画像を足していくと目に見えて重くなっていくのが分かるので、完成に近づくにつれてもやもやが増えていきますが、

今までずっとそうだったので仕様だと思ってあまり気にしないようにしていますが、Affinityで同じようなものを作ったらもっとずっとサクサクしかも細かい本当はこうしたいんだけど、、といった小さな不満も解決されるんでしょうね。

 

 

まだ自分の中ではパワポが最強だと思っていますw

他のソフトと比べる知識がないので分かりませんが、使い勝手は悪くないはず。

細かいデザインや画像の編集はやっぱりうまくはできないですね。

背景削除もそこ消さないでぇぇぇみたいなところが消えてしまったり、そこ消してぇぇぇぇみたいなところが残っていたり、細かく設定しようとしてもある一定以上を越えられない太さでしか編集ができないところはちょっともやもやします。

そもそもそういうソフトでは無いので、機能があるだけすごいのかもしれませんね。

 

 

基本的に僕は絵を描けないので、思った通りに画面で表現できるように色々挑戦していく決意を固めつつ、Switchの電源に手を伸ばしてしまう日々です。